人気ブログランキング | 話題のタグを見る


鳴尾記念の傾向? 2013
阪神2000mで行われるGⅢ「鳴尾記念」。


昨年からココへ移ってきたが、それまでは12月の阪神開催で改修後は1800m、改修前は2000mで行われていた。99年以前はGⅡ、97~99年までは宝塚記念の前哨戦として6月開催と、「都合のいい扱い」はお約束?
条件的に近いですが、さすがに97~99年とは状況が違うので、参考にはすべきではないと考えます。


「有馬記念前の重賞」と「宝塚記念前の前哨戦」という意味では、12月開催になった「旧・金鯱賞とトレード」されたカタチ。GⅢとGⅡの違いはありますが、ひとまず出走馬の実績的には近いモノがあるかと。開幕週の馬場で2000mGⅢという部分では「旧・朝日CC」が近いと思いますので、そちらも参考までに…。昨年は一応条件に当てはまったので、引き続いて載せておきます。


 鳴尾記念の傾向? (昨年の3着までのデータを中心に) 2013


<実績>
昨年は連対ベースで「GⅡ3勝、GⅢ1勝、GⅡ2着」のトゥザグローリーが1着。「大阪杯1着、鳴尾記念2着」のショウナンマイティが2着。3着は

「きさらぎ賞1着、セントライト記念2着」のトーセンラー。


旧・金鯱賞の8割が該当する「GⅡ連対+重賞連対」はクリアしていた。
残り2割の最低ライン「重賞2着」。

旧・朝日CCも7割は「GⅡ連対+重賞連対」。
最低ラインは「1600万勝ち、重賞4戦してGⅡ5、GⅢ5着など」。残りは「GⅢ2着」と「GⅢ勝ち+GⅢ2着」。


出走メンバー次第では低くても問題無さそう。

特に今年は、昨年出走していたショウナンマイティやナカヤマナイト、さらにココへ来るか?と思っていたダークシャドウも安田記念へ向かっており、メンバーの手薄感は否めない。


<距離>
昨年の3着までに共通するのは「2000m以上連対」。

2着ショウナンマイティは「2000m勝利」でそれ以上は「青葉賞5着、神戸新聞杯5着、菊花賞8着」。3着のトーセンラーは「1800m勝ちで2200mが2着止まり」で、菊花賞で3着はあるものの2000mは「500万3着2回、皐月賞7着、新潟大賞典11着」だった。勝ったトゥザグローリーは「1600~2400mを1ハロンずつに勝利」があった。


阪神2000mGⅢの旧・朝日CCは「1800m以上勝利」。
1800mまでだったのは「2000mが未勝利5着、500万3着、大阪杯9着」のミッキードリームと「2000m以上は東京優駿(日本ダービー)15着」のブレイクランアウトで、それ以外には「2000m以上勝利」があった。

連対までの2頭を考えても「2000m以上勝利」は欲しい。


<コース>
1着と2着は「阪神3連対以上」でし、「阪神重賞連対」まであった。
3着のトーセンラーは「2戦目のエリカ賞3着のみ」で、それ以来の競馬だった。


旧・朝日CCは「阪神連対」5頭、「初出走」2頭。

残りは「7戦してGⅡ5着や500万4着2回など」、「新馬8着とOP3着」、「GⅢ7着とOP5着」。「OP以上掲示板」でこなせそうな気配だった。

直線の急な坂があるので、苦手な場合はロスがあるので、その辺りには注意したい。


<脚質>
昨年は勝ち馬が「2番手先行」、2着は「差し」、3着は「先行」。

1000mの通過は62.3秒。ショウナンマイティの能力や10頭立てという部分もあって差しも決まったが、前有利な時計だった。


旧・朝日CCの改修後5年は「逃げ」1頭、「先行」6頭、「差し」3頭。
1000mの通過は61.1、61.2、61.0、59.8、62.1と平均ペースより遅いが開幕という事を考えるとさらに遅かったのでは?


メンバーの能力に影響されるが、基本は前が有利。


<その他>
昨年の人気は2番人気、1番人気、5番人気。

旧・金鯱賞は、1番人気は4連対、2番人気2連対、3番人気1連対で上位が多かった。
宝塚記念に向けての1戦という事で、ある程度実績のある馬が連対するので、その影響かと。

旧・朝日CCも1番人気が4連対、2番人気1連対、3番人気2連対。
4番人気も2連対と、出走馬のレベルもあってか上位人気が強めだった。



「上がり3ハロン」は、連対馬が「33.2で2番手」と「32.9で最速」。3着は33.4で4番手以下。

旧・朝日CCでも10頭中9頭は「上がり3ハロン3番手以内」。
脚質では「先行勢が有利」だが、「尚且つ良い脚が使えるタイプ」がいい。



by a_doctrinaire | 2013-05-30 00:29 | 競馬(傾向) | Trackback | Comments(0)
<< 安田記念の出走馬 2013 安田記念3着の傾向 2013 >>


競馬重賞の傾向と嵐世記や太閤立志伝4などのゲーム

by a_doctrinaire
検索
最新の記事
ダービー卿CTの傾向 2024
at 2024-03-29 00:44
大阪杯の傾向 2024
at 2024-03-28 08:55
桜花賞が待ちきれない? 2024
at 2024-03-24 20:12
高松宮記念の予想 2024
at 2024-03-24 09:30
マーチSの予想 2024
at 2024-03-24 09:06
マーチSの予想候補 2024
at 2024-03-23 20:15
高松宮記念の予想候補 2024
at 2024-03-23 20:00
日経賞の予想 2024
at 2024-03-23 10:00
毎日杯の予想 2024
at 2024-03-23 09:48
日経賞の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:30
毎日杯の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:00
マーチSの傾向 2024
at 2024-03-22 15:00
毎日杯の傾向 2024
at 2024-03-21 08:00
日経賞の傾向 2024
at 2024-03-20 18:30
高松宮記念の傾向 2024
at 2024-03-20 18:00
画像一覧
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
記事ランキング
ブログジャンル
リンク