人気ブログランキング | 話題のタグを見る


スプリングSの傾向 2014
中山1800mで行われる3歳GⅡ「スプリングステークス」。


皐月賞トライアルで3着までに優先出走権が与えられる。


過去の勝ち馬からはロゴタイプ、オルフェ―ヴル(阪神代替)、アンライバルド、メイショウサムソン、ネオユニヴァース、タニノギムレットらが皐月賞や東京優駿(日本ダービー)を勝利。また2着や3着からもマイネルホウオウ、ディープブリランテ、ローズキングダム、ドリームパスポート、ダイワメジャー、サクラプレジデントなどが3歳GⅠで連対している。


11年は震災の影響で1週遅れの阪神代替開催だった。中山で行われた過去5回分を中心にチェックしていく。


 スプリングSの傾向 (中山開催の過去5回の連対馬データを中心に) 2014


<実績>
最低連対ラインは「500万2着」。

該当するのは「新馬1着、つばき賞2着、こぶし賞5着」のゲシュタルト。こぶし賞は2戦と比べて後方からの競馬だった影響があったようで、脚質を戻して?の連対だった…。

次点は「500万勝ち」で、「新馬1着、ひいらぎ賞5着、3歳500万1着」のレッドスパーダ。コチラもひいらぎ賞では後方からの競馬だった。

次々点は「OP勝ち」。「重賞は共同通信杯3着のみ」のアリゼオ、「重賞初出走」のアンライバルド、「ラジオNIKKEI杯8着のみ」のフローテーションで、「重賞は1戦以下」だった。

残り5頭には「重賞連対」があった。

まずは『重賞連対かOP勝ち』から見ていきたい。

(さらに中山5回分延ばしても「500万勝ち」で、「新馬1着、寒竹賞4着、500万1着」のダンスインザモア、「新馬1着、百日草特別4着、葉牡丹賞1着、京成杯8着」のウインクルセイド。次点は「OP勝ち」で、重賞は「朝日杯FS6着のみ」のマイネシーガル、「札幌2歳S6着、東スポ杯2歳S3着、朝日杯FS9着」のキョウワスプレンダ。残りの6頭には「重賞連対」があった。)


<距離>
全馬に共通するのは「1600m以上勝利」。

1600mまでだったのは1800m以上が「札幌2歳S4着のみ」のロゴタイプと「1800m以上出走なし」のレッドスパーダとマイネルシーガル。3頭共にスタミナが求められる?直線の長い東京1600mで勝利しており、その辺りのプラスもあったかと。

1800m以上に出走があった残り7頭には『1800m以上連対』があった。

(5回分延ばしても「1600m勝ち」。「1800m以上初」のマイネルシーガルと「1800mは札幌2歳S6着と東スポ杯2歳S3着」のキョウワスプレンダ。それ以外は「1800m以上勝利」。)


<コース>
「中山連対」3頭、「初出走」6頭。

残りは「ひいらぎ賞5着のみ」のレッドスパーダ。
直線に急な坂があり、苦手な馬もいるので気を付けたい。

(5回分延ばしても「中山連対」5頭、「初出走」3頭。残りは「朝日杯FS4着のみ」のフライングアップルと「朝日杯FS9着のみ」のキョウワスプレンダ。)


<脚質>
「逃げ」1頭、「先行」7頭、「差し」2頭。

1000mは60.1、62.1(重)、60.2、62.6、60.8。
同じコースだが、前日のフラワーCと比べても近年は「前」が多い。

(5回分延ばすと「先行」4頭、「差し」4頭、「追い込み」2頭。1000mは59.9、60.3、59.7、59.7(稍重)、60.1だが、後ろからが多かった。)


<その他>
1番人気3連対、2番人気1連対、3番人気2連対。

残りは6、8、10、11番人気。
(中山5回分延ばしても1番人気3連対、2番人気2連対、3番人気1連対。残りは4、5、6、8番人気。)
たまに上位人気が2頭とも連を外すので、少し荒れる事がある。弥生賞と違い頭数がある程度揃うので、配当としては大きめ。


中山開催10回で上位人気で4着以下だったのは…

まずは、サンライズプリンスやトーホウアラン、パリブレストなど「2戦2勝」。
負けていないので期待されるが、『キャリアの少なさ」』不安はあるし、「実力があるか」は分からない。

続いて、サダムイダテン、ヴァーミリアン、ミスティックエイジなど「ラジオNIKKEI杯連対から」
間に共同通信杯勝ちを挟んだメジロブライトやナリタキングオーは連対しており、「距離短縮と休み明け」が影響している可能性が。

似たような部分もありそうだが、アルフレードとコスモサンビームの「朝日杯FS1着馬」。
共に「休み明け」と「1800m以上初」と不安材料もあったかと。

少し特異な部類になると思うが、ドリームシグナルとペールギュントの「関東2歳重賞2着→朝日杯FS3着か4着→シンザン記念1着」。
1800mが新馬3着や重賞2着しており、仲良く?6着止まりで似た「ローテーション」が気になる。共にデビューから6戦と使われており、長距離輸送も2歳時に2度。昔から言われる「目に見えない疲れ」というのも考えられる。
ただ、同じく使われていた「関東2歳重賞2着→朝日杯FS4着→共同通信杯3着」のフライングアップルや「関東2歳重賞1着→朝日杯FS1着→共同通信杯2着」のフサイチリシャールがおり、「共同通信杯で先行して2着か3着」に対して、「シンザン記念で後方から1着」という違いがある。同じ京都重賞でも「きさらぎ賞」は連対があるので、「シンザン記念から」という部分や「馬場の違いや脚質」の方も考えたい。

後は「芝は新馬2着のみでダート2連勝」や「きさらぎ賞2着も0.6秒差」、「良血」など過剰人気と思われるケースも…。

展開では「後方からの競馬」は危うい。前が有利というともあり、「届かず…」という事も多いので、上位人気になる馬で「差し」や「追い込み」の場合は少し気を付けたい。

上位人気でも「キャリア」「距離」「ローテーション」「脚質」には要チェック!



「上がり3ハロン3番手以内」は中山開催5回で4頭、10回で12頭。

以前は4週目という事もあって、後ろからも通用してきた事も多かったが、最近は少ない。3着~5着止まりになっており、「仕掛けの遅さ」も影響しているかも。



10年(中山開催分)で7頭が該当する『東京1800m重賞3着以内』と、重複もあるが5頭が該当する「きさらぎ賞連対」が好相性。

コースの違いはあるが、同じ距離の重賞である程度の結果が出ているのはいい。
出走馬のレベル次第だが、コレをクリアしている馬を狙ってみたい。



鞍上は「横山典弘」騎手の4連対がトップ。
「ミルコ・デムーロ」騎手、「岩田康誠」騎手の2連対が続く。

同日に阪神大賞典がある影響もあって、乗りたくても乗れないケースも多い。ワンポイントのみの代役という事もあり、海外騎手や手の空いている騎手に替わる事も。




by a_doctrinaire | 2014-03-19 00:13 | 競馬(傾向) | Trackback | Comments(0)
<< 阪神大賞典の傾向 2014 ファルコンSの傾向 2014 >>


競馬重賞の傾向と嵐世記や太閤立志伝4などのゲーム

by a_doctrinaire
検索
最新の記事
ダービー卿CTの傾向 2024
at 2024-03-29 00:44
大阪杯の傾向 2024
at 2024-03-28 08:55
桜花賞が待ちきれない? 2024
at 2024-03-24 20:12
高松宮記念の予想 2024
at 2024-03-24 09:30
マーチSの予想 2024
at 2024-03-24 09:06
マーチSの予想候補 2024
at 2024-03-23 20:15
高松宮記念の予想候補 2024
at 2024-03-23 20:00
日経賞の予想 2024
at 2024-03-23 10:00
毎日杯の予想 2024
at 2024-03-23 09:48
日経賞の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:30
毎日杯の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:00
マーチSの傾向 2024
at 2024-03-22 15:00
毎日杯の傾向 2024
at 2024-03-21 08:00
日経賞の傾向 2024
at 2024-03-20 18:30
高松宮記念の傾向 2024
at 2024-03-20 18:00
画像一覧
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
記事ランキング
ブログジャンル
リンク