人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ローズSの傾向 2014
阪神1800mで行われる3歳牝馬GⅡ「ローズステークス」。


秋華賞トライアルで3着までに優先出走権が与えられる。以前は2000mだったが、阪神改修と共に距離が短縮されて今年で8回目。改修時は中京で行われた。


 ローズSの傾向 (過去5年の連対馬データを中心に) 2014


<実績>
最低連対ラインは「500万勝ち」。

該当するのは「1000万以上に出走なし」のシャトーブランシュのみ。

2000m時代にあったので久しぶりの該当。

次点は「OP勝ち」。

「OP2勝、桜花賞10着とチューリップ賞7着」のワイルドラズベリー
「スイートピーS勝ち、忘れな草賞2着、チューリップ賞4着と優駿牝馬4着(修正)」のブロードストリート

2頭ともアパパネやレッドディザイアに先着しており、春からの成長や状態などで重賞実績馬相手でも逆転する事もある。

ただ、7頭には「重賞連対」があり、その内5頭は「GⅠ連対」なので、実績馬も侮れない。


(阪神1800m分の2年延ばしても「OP勝ち」1頭、「重賞勝ち」3頭。ただ、中京開催時や阪神2000m時の3年延ばすと「500万勝ち」。「1000万以上不出走」のレクレドールで、コレは昨年と変わりない。それ以外は「重賞連対」。)



<距離>
全馬に共通するのは「1600m以上勝利」。

1600mまでだったのは1800m以上が…

「優駿牝馬3着のみ」のホエールキャプチャ
「フラワーC4着、フローラS5着、優駿牝馬6着」のマイネイサベル
「1800m未勝利3着、優駿牝馬4着」のアニメイトバイオ

残り7頭は「1800m以上勝利」。
「2000m以上初」のワイルドラズベリー以外の6頭に「2000m以上連対」があった。


(阪神1800mの2年延ばすと「1400m勝ち」。1600m以上が「エルフィンS4着、桜花賞6着、優駿牝馬9着」のマイネレーツェルがいる。残り3頭は「2000m以上勝利」。中京や阪神2000mでも「1600m勝ち」で、「優駿牝馬7着や関東オークス11着」のシェルズレイや「1800m以上初」のラインクラフトがおり、400mの距離延長でもクリアしている。)



<コース>
「阪神連対」7頭。

残りは…

「新馬8着のみ」のシャトーブランシュ
「阪神JF6着とフラワーC(代替)4着」のマイネイサベル
「桜花賞10着とチューリップ賞7着」のワイルドラズベリー


(阪神1800mの2年延ばしても「阪神連対」3頭と「すみれS3着のみ」のベッラレイアのみ。阪神2000m時でも「FR3着と桜花賞4着」のエアメサイア、「忘れな草賞3着のみ」のグローリアスデイズがいる。)



<脚質>
「先行」3頭、「差し」5頭、「追い込み」2頭。

1000mは58.2(重)、61.4、61.7、59.1、58.1となっている。
平均ペースよりも遅い年にのみ「前が通用」しており、速いと直線と長い外回りもあって「後ろから」。


(阪神1800mの2年延ばすと「逃げ」1頭、「先行」1頭、「差し」2頭。1000mは59.0(重)、60.4。ただ、逃げはダイワスカーレットなので、簡単には行かないかと。コースが違うので当たり前だが、2000m時は前が多かった。)



<その他>
1番人気は4連対、2番人気1連対、3番人気全滅。

残りは4、5、6、9、10番人気とあまり堅くない。
(阪神1800mの2年分延ばしても1、2、7、9番人気。)

休み明けで「馬体重の大幅増」も多く、「成長や仕上がり途上」などの判断が難しい。後の3冠馬アパパネも4着に敗れており、実績上位でも危うい。

ちなみに2000m時を含めても、3番人気は連対で苦戦中。



「上がり3ハロン3番手以内」は5年で9頭、7年で13頭。

11年に先行したホエールキャプチャ以外が該当しており、当日にいい上がりを出せる馬を狙いたい。
ただ、「最速」は6連対も「2着止まり」なので、少し早めに仕掛けた方がいい。

ほとんどの馬が『連対時の重賞かOPで、上がり2番手以上』。
重賞に出走があった中では該当しないのはヴィルシーナだけで、「クイーンC1着、桜花賞2着、優駿牝馬2着」で3戦中2戦が「上がり3番手」なので、例外とみたい。



阪神1800m以降の7年で「5月以前に出走:8月以降に出走」は「6:1」。

仕上がりの早い牝馬という事もあるが、「休み明け」でも通用している。
ただ、「白百合S1着」のワイルドラズベリーと「桜花賞1着」のダイワスカーレット以外が「優駿牝馬からの直行組」で、紫苑Sと大きく異なっている。



過去7年の「春2冠の連対馬」のローズSの結果は…

桜花賞連対は出走10頭で5頭連対
優駿牝馬連対は出走8頭で4頭連対

半分くらいは連対しているようだが、両方連対している馬が3頭いるので、微妙…。
アパパネやメイショウマンボが4着なので、本番に勝つような馬でもココで連を外すケースも。



優駿牝馬が堅くない年はローズSも堅くない?

馬連の配当が優駿牝馬の結果に引っ張られるケースが多く、優駿牝馬が堅く収まった年はローズSも堅めになっている。
春の人気が秋にも影響する可能性がある。




by a_doctrinaire | 2014-09-16 02:03 | 競馬(傾向) | Trackback | Comments(0)
<< セントライト記念の傾向 2014 京成杯AHの結果 2014 >>


競馬重賞の傾向と嵐世記や太閤立志伝4などのゲーム

by a_doctrinaire
検索
最新の記事
大阪杯の傾向 2024
at 2024-03-28 08:55
桜花賞が待ちきれない? 2024
at 2024-03-24 20:12
高松宮記念の予想 2024
at 2024-03-24 09:30
マーチSの予想 2024
at 2024-03-24 09:06
マーチSの予想候補 2024
at 2024-03-23 20:15
高松宮記念の予想候補 2024
at 2024-03-23 20:00
日経賞の予想 2024
at 2024-03-23 10:00
毎日杯の予想 2024
at 2024-03-23 09:48
日経賞の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:30
毎日杯の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:00
マーチSの傾向 2024
at 2024-03-22 15:00
毎日杯の傾向 2024
at 2024-03-21 08:00
日経賞の傾向 2024
at 2024-03-20 18:30
高松宮記念の傾向 2024
at 2024-03-20 18:00
阪神大賞典の予想 2024
at 2024-03-17 09:15
画像一覧
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
記事ランキング
ブログジャンル
リンク