人気ブログランキング | 話題のタグを見る


セントライト記念の傾向 2014
いつもは中山2200mで行われる3歳GⅡ「セントライト記念」。


今年は新潟で行われる。翌週のオールカマーも同じく新潟2200mなので、別記事でチェックしてみようかと…。


3着までに菊花賞への優先出走権が与えらえれる。ながらく勝ち馬はロックドゥカンブの3着くらいだが、2着や3着から本番で2着馬が出ている。


 セントライト記念の傾向 (過去5年の連対馬データを中心に) 2014


<実績>
最低連対ラインは「500万勝ち」。

該当するのは…

「1000万以上出走なし」のユールシンギング
「東スポ杯10着、弥生賞7着、青葉賞12着、ラジオNIKKEI賞6着、1000万4着」のダービーフィズ
「1000万6着のみ」のスカイディグニティ

次点「1000万勝ち」。

「1600万以上出走なし」のヤマニンエルブ
「芙蓉S5着、東スポ杯7着、ホープフルS3着、京成杯6着、スプリングS5着、青葉賞7着」のセイクリッドバレー


残り5頭が「重賞連対」なので、まずはコレをチェックしたい。

(5年延ばすと「500万2着」。「1000万に出走なし、若葉S3着とプリンシパルS3着」のトーセンシャナオーがいる。次点は「500万勝ち」で「1000万3着2回、プリンシパルS7着、スプリングS14着」のダイワワイルドボア。「1000万勝ち」で「1600万以上出走なし」のフサイチアウステル、「OP勝ち」で「重賞が東京優駿6着のみ」のゴールデンダリアと続く。6頭には「重賞連対」があった。)



<距離>
全馬に共通するのは「1800m以上勝利」。

1800mまでは2000m以上が…

「2200m未勝利6着のみ」のユールシンギング
「2000m500万3着2回、皐月賞7着、東京優駿11着のみ」のトーセンラー


次点の2000mまでは2200m以上が…

「青葉賞12着のみ」のダービーフィズ
「東京優駿13着のみ」のフェイトフルウォー
「2200m以上出走なし」のクォークスター
「東京優駿4着のみ」のナカヤマフェスタ


4頭が「2200m以上連対」。

ちなみに「2400mと2600m勝ち」で「2000mは3着2回、1800m4着、2200m4着と6着」のスカイディグニティがいる。


(5年延ばしても「1800m以上勝利」。「故障で2000m以上初」のキングストレイル以外の9頭は「2000m以上連対」。細かくみると2200m以上が「東京優駿1戦のみ」3頭と「2200m以上初」2頭で、4頭は「2200m以上連対」。)



<コース> ※今年は新潟開催なので別記事で…
「中山連対」5頭、「初出走」3頭。

残りは「未勝利6着(0.2秒差)のみ」のユールシンギングと「ホープフルS7着(0.3秒差)と弥生賞6着(0.4秒差)」のフェノーメノ

共に東京への出走と連対が多かったが、それほど大きく負けておらず、ココで初勝利をあげている。


(5年延ばすと「中山連対」5頭、「初出走」4頭。残りは「500万6着と3着」のホオキパウェーブ。コチラも出走が少なく、大きくは負けていなかった。)



<脚質> 今年は新潟開催なので別記事で…
「逃げ」1頭、「先行」4頭、「差し」4頭、「追い込み」1頭。

1000mの通過は61.7、60.2、57.5、58.7、60.9で、ペースが速くなる事もあるが、そういう年に逃げや先行が粘れている。
馬の状態などもあるが、流れ次第の感もある。

(5年延ばすと「逃げ」1頭、「先行」6頭、「差し」3頭。1000mは61.2(稍重)、59.1、60.2、60.1、58.8。4コーナーでマクリ気味の馬も多い。)



<その他> 今年は新潟開催なので別記事で…
1番人気1連対(3着1回)、2番人気1連対(3着1回)、3番人気3連対。

4番人気2連対で、残りは5、6、14番人気。
(5年延ばすと1番人気3連対、2番人気2連対、3番人気全滅。残りは4、8、9、12番人気。)

ある程度の人気で決まる事が多いが、上位人気にそれほどの信頼はなく、たまに二桁人気が絡む。



1番人気で4着以下だったのは関西馬が3頭、関東馬1頭。

3頭が東京優駿からの直行組。使われて1頭は4着なので、休み明けの難しさがあると考えたい。



「上がり3ハロン3番手以内」は5年で8頭、10年で17頭。

直線は短めだが、残り600mが勝負所という事で、速い脚を使っている場合が多い。
ただ、「上がり3番手」が最も多く、「最速」はペースが速い時のみなので、じっくり待ってばかりでは間に合わない。



10年で勝ち馬は「関東:関西:地方」で「8:1:1」と「関東優勢」。

連対でも「14:5:1」と地の利のある「関東馬」が多くなっている。
関西馬は有力どころが神戸新聞杯に向かうという事もあるだろうが、「休み明け+輸送」などクリアするのが難しいのかもしれない。



鞍上は10年で「蛯名正義」騎手の3連対がトップ。

他も「北村宏司」騎手、「柴田善臣」騎手、「柴山雄一」騎手、「松岡正海」騎手が2連対ずつなどで、騎手も「関東所属」が目立つ。
同日にローズSがある(昨年は月曜開催)影響もあるだろうが、やはり走りなれた中山コースを知っている部分も大きいかと。



10年で「休み明け:7月以降に出走」は「3:7」。

休み明けは「東京優駿以来」が5頭、「故障で京王杯2歳S以来」が1頭。
残りは14頭と7月以降に使われてきた馬の方が多い。

2011年は「東京優駿直行組」のワンツー(スリーも)だったが、この年はオルフェーヴルを避けての出走が多かったの事もある。
他は「休み明け」は年に1頭。




by a_doctrinaire | 2014-09-17 00:10 | 競馬(傾向) | Trackback | Comments(0)
<< 新潟2200mの傾向? ローズSの傾向 2014 >>


競馬重賞の傾向と嵐世記や太閤立志伝4などのゲーム

by a_doctrinaire
検索
最新の記事
ダービー卿CTの傾向 2024
at 2024-03-29 00:44
大阪杯の傾向 2024
at 2024-03-28 08:55
桜花賞が待ちきれない? 2024
at 2024-03-24 20:12
高松宮記念の予想 2024
at 2024-03-24 09:30
マーチSの予想 2024
at 2024-03-24 09:06
マーチSの予想候補 2024
at 2024-03-23 20:15
高松宮記念の予想候補 2024
at 2024-03-23 20:00
日経賞の予想 2024
at 2024-03-23 10:00
毎日杯の予想 2024
at 2024-03-23 09:48
日経賞の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:30
毎日杯の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:00
マーチSの傾向 2024
at 2024-03-22 15:00
毎日杯の傾向 2024
at 2024-03-21 08:00
日経賞の傾向 2024
at 2024-03-20 18:30
高松宮記念の傾向 2024
at 2024-03-20 18:00
画像一覧
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
記事ランキング
ブログジャンル
リンク