人気ブログランキング | 話題のタグを見る


中日新聞杯の傾向 2016
中京2000mで行われる古馬ハンデGⅢ「中日新聞杯」。

2000~2011年までは12月に開催されていたが、99年以前の3月初旬に戻ってきた。1800mだった距離も06年からは2000mに変わっている。ちなみに10年と11年は中京改修の影響もあって小倉で行われた。

中京が新装になった12年に今の条件になって5回目。「4年間の1~3着までのデータ」を中心に、「実績」は以前この時期の中京2000mGⅢのハンデ戦だった「旧・中京記念」を、距離やコース、脚質は「新・中京2000m(1000万以上)の連対馬」を参考にみてみます。


12年は第1回の2日目、13~15年は2回1日目。


 中日新聞杯の傾向 (過去4回の1~3着馬データ+α) 2016


<実績>
最低連対ラインは「1600万勝ち」。

該当するのはOP以上が…

「中山金杯15着と小倉大賞典5着」のマイネルミラノ
「OP以上出走なし」のマーティンボロ
「AJC杯4着のみ」のサトノアポロ

次点は「OP勝ち」。

「重賞10戦して小倉大賞典4着(0.1秒差)」のダンツホウテイ


残り8頭は「重賞連対」。



旧・中京記念の7回分延ばしても…

最低連対ラインは「1600万勝ち」。

「OP6着のみ、福島記念7着と中日新聞杯10着」のサクラオリオン
「OP3着1戦のみ、重賞6戦目黒記念6着や京都記念7着など」のセンカク
「OP4着1戦、弥生賞10着とNZT7着」のマチカネオーラ

次点は「OP勝ち」。

「重賞13戦AJC杯3着や京都新聞杯5着など」のシルクネクサス

残りは「重賞連対」。



<距離>
過去3年の3着以内に共通するのは「2000m以上連対」。

ただ、2200m以上が…

「出走なし」のマーティンボロ
「東京優駿7着と有馬記念12着」のラブリーデイ
「2200m3戦して未勝利6、3着、京都新聞杯10着」のアドマイヤタイシ

以外には「2200m以上連対」があった。


新・中京2000m(1000万以上中日新聞杯除く)の連対馬54頭では…

1000万特別では「ダート1400m連対、それ以上ではダートは1800m9着など、芝は2000m2戦して5着と7着、2600m10着」がいる。
重賞では「1600m勝ち」で「1800m以上が優駿牝馬8着と秋華賞7着」のサンシャイン、「1800m勝ち」で「2000m以上初」のエーシンメンフィスなどがいる。

1800m連対で「紫苑S17着のみ」、「1900m以上初」、「2000m500万14着と5着」、「2000m8戦4着3回など」辺りならセーフ。

46頭は「2000m以上連対」。



<コース>
過去4年の3着馬では…

「新・中京連対」3頭、「初出走」8頭。

残りは「未勝利17着のみ」のマーティンボロ

ローカルなので出走が少ないケースが多い。12頭すべてに「阪神連対」か「東京連対」があった。


新・中京2000m(1000万以上中日新聞杯除く)の連対馬54頭では…

「新中京連対」15頭
「初出走(旧コースとダート除く)」22頭
「3着」5頭

残りは「1戦のみ」か「3戦以内5着以上」。




<脚質>
「逃げ」1頭、「先行」4頭、「差し」7頭。

1000mは61.6、62.1、60.2、62.6と、時計としてはあまり速くならない。
ただ、勝ち馬は「差し」なので、有利なのはそちらか…。


新・中京2000m(1000万以上中日新聞杯除く)の連対馬54頭では…

「逃げ」3頭、「先行」28頭、「差し」21頭、「追い込み」2頭。

ちなみに12年の改修直後は差しが多かったが、13年と14年は先行が上回っており、その流れのままなら「先行」の方が有利。

1000mは59.2~63.4で、あまり速くならない影響か「先行」が最も多く、直線の長さも割に「追い込み」もあまり通用しない。



<その他>
人気は…

15年は5→2→6番人気、14年は10→3→4番人気、13年が5→1→3番人気、12年が6→9→1番人気。
あまり上位人気は連対していない。

ほぼ同じ開催の旧・中京記念で6年延ばしても…
1番人気1連対、2番人気1連対、3番人気全滅。4番人気が3連対、8番人気2連対で、残りは5、6、9、12、15番人気。



「上がり3ハロン3番手以内」は4年3着までの12頭中7頭。

勝ち馬が4年連続で該当しているので、良い脚を使えそうな馬を1頭は選びたい。

新・中京2000m(1000万以上中日新聞杯除く)の連対馬54頭中41頭が該当しており、残り600mで良い脚を使えるレースをしそうな馬は注目。



ハンデは4年の12頭で54~57キロで平均55.5キロ。中央値は55.5キロ。

12~14年は3年連続で連対同士は同じ斤量で、3着は1キロか2キロ重かった。15年は2着と3着が同斤量で勝ち馬が2キロ重かった。


旧・中京記念時の7年延ばすと53~58キロの平均55.875キロ。中央値は56.5キロ。


トップハンデは57~57.5キロでのべ7頭で5着が最高。
今後に注目したいが、2番人気が2頭飛んでおり、連対馬のハンデを考えても、少しのハンデも上手く?機能しているようで…。



年齢は

「4歳」3頭、「5歳」3頭、「6歳」3頭、「7歳」3頭。

旧・中京記念時代の6年延ばすと

「4歳」4連対、「5歳」3連対、「6歳」2連対、「7歳」1連対、「8歳」1連対、「9歳」1連対。
8歳と9歳はシャドウゲイトの2年連続なので、馬次第だが7歳を考えても高齢でもやれている。




by a_doctrinaire | 2016-03-09 00:22 | 競馬(傾向) | Trackback | Comments(0)
<< 中山牝馬Sの傾向 2016 フィリーズRの傾向 2016 >>


競馬重賞の傾向と嵐世記や太閤立志伝4などのゲーム

by a_doctrinaire
検索
最新の記事
ダービー卿CTの傾向 2024
at 2024-03-29 00:44
大阪杯の傾向 2024
at 2024-03-28 08:55
桜花賞が待ちきれない? 2024
at 2024-03-24 20:12
高松宮記念の予想 2024
at 2024-03-24 09:30
マーチSの予想 2024
at 2024-03-24 09:06
マーチSの予想候補 2024
at 2024-03-23 20:15
高松宮記念の予想候補 2024
at 2024-03-23 20:00
日経賞の予想 2024
at 2024-03-23 10:00
毎日杯の予想 2024
at 2024-03-23 09:48
日経賞の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:30
毎日杯の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:00
マーチSの傾向 2024
at 2024-03-22 15:00
毎日杯の傾向 2024
at 2024-03-21 08:00
日経賞の傾向 2024
at 2024-03-20 18:30
高松宮記念の傾向 2024
at 2024-03-20 18:00
画像一覧
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
記事ランキング
ブログジャンル
リンク