人気ブログランキング | 話題のタグを見る


AJC杯の傾向 2017
中山2200mで行われる古馬GⅡ「アメリカジョッキークラブカップ」。

AJCCやAJC杯と略される事も。13年はダノンバラード、12年はルーラーシップが宝塚記念2着、11年はトーセンジョーダンが天皇賞(秋)を勝利、他にも前述のルーラーシップやマツリダゴッホ、エアシェイディなどが有馬記念で好走、スペシャルウィークやメジロブライトがココを勝って天皇賞(春)を制覇している。

 AJC杯の傾向 (過去10年の連対馬+3着馬データから) 2017


<実績>
最低連対ラインは「1600万勝ち」。

該当するのは…

「OPは白百合S7着のみ、重賞は札幌2歳S6着、青葉賞4着、セントライト記念競走中止」のマツリダゴッホ

次点は「OP連対」で

「OP1着、重賞は札幌記念10着、アルゼンチン共和国杯3着と5着」のスーパームーン
「OP2着、重賞は京都記念8着、エプソムC6着(0.3秒差)、中山金杯9着(0.4秒差)」のサクラアルディート

上記の3頭は「重賞3戦以下」だった。

残り17頭は「重賞連対」。
このうち13頭には「GⅡ連対」があり、残りは「GⅡ出走なし」2頭、「GⅡ1戦のみ」1頭、「海外GⅡ2戦」1頭。
ちなみに「GⅠ連対」は1頭。

(3着は「1600万勝ち」。OP以上が「JC12着のみ」「若葉S5着とアンドロメダS3着、金鯱賞3着」「OP以上出走なし」の3頭。次点は「OP勝ち」で、「重賞11戦して京都新聞杯4着やラジオたんぱ賞4着など」。残り6頭は「重賞連対」。)



<距離>
全馬に共通するのは「2000m以上連対」。

2000mまでだったのは2200m以上が…

「AJC杯5着、2400m500万10着とJC15着」のディサイファ
「京都記念8着のみ」のサクラアルディート
「2200m以上出走なし」のミトラとトランスワープ
「東京優駿4着とニエル賞6着」のナカヤマナイト
「東京優駿16着、菊花賞15着、宝塚記念14着、オールカマー8着、有馬記念9着」のシャドウゲイト
「青葉賞4着、セントライト記念中止」のマツリダゴッホ
「セントライト記念9着と菊花賞6着」のインテレット

残り12頭は「2200m以上連対」。

中山は「2500mの有馬記念でも2200m程度でも連対」があり、AJC杯でも04年に「1800m勝ちで2000mは3着2回」が勝利、03年は「1800m勝ち」の2頭で決着している事からも「該当距離で結果が出ていなくても連はある」。

(3着も「2000m以上連対」。「2000mまで」は2頭で「2200m以上初」と「京都新聞杯4着と東京優駿12着」。残り8頭には「2200m以上連対」があった。コチラも04年と05年のユキノサンロイヤルが「1800m勝ち」。前年が「2000m11戦して函館記念4着など、2200mはプリンシパルS7着、2400mは900万8着、2500mはGⅡ6着」と翌年の「+AJC杯3着、日経賞11着や有馬記念10着など」。)



<コース>
「中山連対」15連対、「初出走」1頭。

残りは…

「OP5着と中山金杯9着」のサクラアルディート
「有馬記念6着と4着」のルーラーシップ
「中山金杯3着と有馬記念11着」のミヤビランベリ
「芝は皐月賞8着とセントライト記念9着(ダート勝ち)」のインテレット

「3着」や「OP以上で掲示板」、「ダートで勝利」など。直線に急な坂があり、コーナーがキツいなどトリッキーなコースなので、「得手不得手」がある。
ちなみに、中山に連対がない馬には「阪神連対」があり、直線の急な坂などをクリアしていた。

(3着は「中山連対」9頭。残り1頭は「500万6着と1000万6着」。)



<脚質>
「逃げ、途中逃げ」3頭、「先行」8頭、「マクリ差し」6頭、「差し」2頭、「追い込み」1頭。

1000mは60.8、63.0、61.1、59.7、63.8(不良)、63.4、60.5、61.5、61.2、60.2とペースは遅くなる事が多い。

「追い込み」は1度あるが、10頭立ての07年で0.8秒差の2着なので、あまりお奨め出来ない。二桁番手からはほとんどいないので、出来れば中団辺りがいい。

(3着は「マクリ差し、差し」9頭、「追い込み」1頭。後方からが多いですが、それで3着なので注意したい。)



<その他>
「人気」は1番人気は2連対、2番人気6連対、3番人気2連対。

4番人気2連対、5番人気が3連対、9番人気2連対で、残りは6、7、11番人気。
頭数が10~17頭だが、3年は10頭か11頭という事もあってか「1~5番人気」が多い。

3着は7、2、6、2、4、3、3、7、6、6番人気。


連を外した1番人気は…

「菊花賞5着以来」のサトノラーゼン
「後方待機」のゴールドシップ
「GⅡが青葉賞11着」のレッドレイヴン
「中山2戦して連なし」のルルーシュ
「2200m以上初、マイルCS4着から」のキャプテントゥーレ
「追い込んだ」ドリームジャーニー
「転厩初戦」のドリームパスポート
(「中山初、乗り替わり」のインティライミ、「少頭数のスローで7番手追走」のグラスボンバー)

などで、やや不安要素があったかと。
2番人気と3番人気の方が上位率は高いので、「過剰人気の見極め」が重要になる。



「上がり3ハロン3番手以内」は14頭。

やや少ないのだが、前が多い事を考えると割合は高く、前から良い脚を使う馬も。
以前は「1年に3番手以内が1頭」はいたが、14年と15年が2年連続で「連に上がり3番手以内がいない」。傾向が変わってきたか…。



鞍上は「横山典弘」騎手の3勝がトップ。

現役では「田辺裕信」騎手の2勝、「F.ベリー」騎手の2連対が続く。
同日に東海Sがある影響もあってか関東の騎手が多い。
(3着は「吉田豊」騎手の2回など。)



年齢は…

「4歳」3連対
「5歳」3連対
「6歳」4連対
「7歳」6連対
「8歳」4連対

エアシェイディとネヴァブションの複数連対や年明けすぐの部分はあるが、他のレースと比べると圧倒的に「高齢馬」の連対が多い。
「折り合い」などは年齢が上がって良くなる事もあるし、コーナーリング辺りも影響があるのか…。
(3着は「4歳」1頭、「5歳」4頭、「6歳」3頭、「7歳」1頭。)



ネヴァブション、エアシェイディの連対、トウショウシロッコやユキノサンロイヤルの3着など「リピート」する馬もいる。
トリッキーなコースで年齢も高めでやれるので、結果が出てる馬はレースがしやすいかも。



前走は「有馬記念」6連対、「中山金杯」4連対と多く、後は「金鯱賞」2連対など。

有馬記念の着順は10、4、5、12、9、3着、中山金杯はは9、5、2、11着。
(3着は「金鯱賞組」2頭が複数。他は「有馬記念8着」や「金鯱賞3着」、「JC12着」、「ディセンバーS組」など。)



by a_doctrinaire | 2017-01-17 00:16 | 競馬(傾向) | Trackback | Comments(0)
<< サトノポラリスのデビュー戦 京成杯の結果 2017 >>


競馬重賞の傾向と嵐世記や太閤立志伝4などのゲーム

by a_doctrinaire
検索
最新の記事
ダービー卿CTの傾向 2024
at 2024-03-29 00:44
大阪杯の傾向 2024
at 2024-03-28 08:55
桜花賞が待ちきれない? 2024
at 2024-03-24 20:12
高松宮記念の予想 2024
at 2024-03-24 09:30
マーチSの予想 2024
at 2024-03-24 09:06
マーチSの予想候補 2024
at 2024-03-23 20:15
高松宮記念の予想候補 2024
at 2024-03-23 20:00
日経賞の予想 2024
at 2024-03-23 10:00
毎日杯の予想 2024
at 2024-03-23 09:48
日経賞の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:30
毎日杯の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:00
マーチSの傾向 2024
at 2024-03-22 15:00
毎日杯の傾向 2024
at 2024-03-21 08:00
日経賞の傾向 2024
at 2024-03-20 18:30
高松宮記念の傾向 2024
at 2024-03-20 18:00
画像一覧
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
記事ランキング
ブログジャンル
リンク