人気ブログランキング | 話題のタグを見る


東京優駿(日本ダービー)の傾向 2014
東京2400mで行われる3歳GⅠ「東京優駿」。


3歳クラシック3冠の最高峰。イギリスの「Derby Stakes」を模しており、別名「日本ダービー」。他の国や地域でも「Derby Stakes」に倣って、「ダービー」と名のつく競争が開催されている。「有馬記念」と共に競馬を知らない人でも名前くらいは聞いた事のあるレース。ちなみにフットボールのダービーマッチはダービー市が元になっているらしく別モノとの事。


昔は『皐月賞は「最も速い馬」、東京優駿は「最も幸運に恵まれた馬」、菊花賞は「最も強い馬」が勝つ』と言われていたが、以前とは競馬の行われ方も変化して、そういった印象は少なくなっていた。しかし、近年は実力以外も必要になり、「運がある馬が勝つ」でもいいかと。


 東京優駿(日本ダービー)の傾向 (過去5年の連対馬データを中心に) 2014


【実績】
最低連対ラインは「重賞勝ち」。

「GⅢ勝ち」は、GⅡ以上が「弥生賞4着と皐月賞2着」のエピファネイアと「スプリングS2着、皐月賞3着」のディープブリランテ、「GⅡ出走無し」のエイシンフラッシュとリーチザクラウンの4頭。

残り6頭には『GⅡ以上勝利』があり、まずはコレをチェックしたい。

ただ、「GⅡに出走して勝ちなし」がココ2年のみという事で、傾向の変化とも考えられる。共に「曰くつき」ではあるが…。

「GⅠ」は出走のあった7頭中「5頭」が「3着以内」、「初出走」3頭。
残り2頭は「2009年の2頭で、皐月賞の1番人気と2番人気だが、戦前から怪しさもあって14着と13着」。

7頭が『重賞勝ち+重賞連対以上』。
残りは「重賞2戦して京成杯1着+皐月賞3着」のエイシンフラッシュと「青葉賞勝ち」で出走権を得たフェノーメノとウインバリアシオン。

(5年延ばしても「GⅢ勝ち、GⅡ出走無し」のアサクサキングス以外には『GⅡ以上勝利』があった。GⅠは5頭が「GⅠ勝ち」、2頭が「初出走」。残りは「皐月賞9着のみ」「皐月賞7着、NHKマイルC11着」、「皐月賞14着のみ」。7頭が「重賞勝ち+重賞連対以上」。後は「ラジオNIKKEI杯で不利があって5着、きさらぎ賞勝ち、それ以来の皐月賞7着とNHKマイルC11着」のアサクサキングス、「重賞2戦して新潟2歳S6着と京都新聞杯1着」のインティライミ、「きさらぎ賞3着、皐月賞14着、京都新聞杯1着」のハーツクライ。)



【距離】
全馬に共通するのは「1800m以上勝利」。

2000m以上が「皐月賞3着のみ」のディープブリランテ、「皐月賞4着のみ」のローズキンダム以外には「2000m以上連対」があるが、近年の血統事情などを考えても、あまり気にする必要はないかと。


(5年延ばすと「1800m以上連対」。ただ、牝馬で「1800m以上が黄菊賞2着のみ」のウオッカ以外は「1800m以上勝利」。2000m以上が「ラジオNIKKEI杯5着と皐月賞7着」のアサクサキングス、「未勝利9着のみ」のディープスカイ、「皐月賞9着のみ」のスマイルジャック以外は「2000m以上勝利」。該当するのは07年と08年の連対馬だけだが、02年のタニノギムレットや98年のボールドエンペラーの事もあって、2000mにこだわる必要はない。)



【コース】
「東京勝利」5頭、「初出走」5頭。

直線が長く、能力でこなせる馬も多いので、初出走でも気にする必要はなさそう。
ただ、「左回り」は得手不得手が分かれる事もあるので、走ってダメなら怪しい。

(5年延ばすと「東京連対」6頭「初出走」4頭。「初出走」で左回りに出走があったのは「2戦目の新潟2歳S6着のみ」のインティライミだけ。ただ、数年延ばすと「NHKマイルC3着のみ」のタニノギムレットや左回りが「中京2歳S3着のみ」のネオユニヴァースがいる。)



【脚質】
「先行」3頭、「差し」5頭、「追い込み」2頭。

1000mは60.3、59.1、62.4(不良)、61.6、59.9(不良)と2400mにしては速くなる事も多い。
直線が長く、ペースが速くても2、3番手で残れる。

(5年の巣と「逃げ」2頭、「先行」4頭、「差し」2頭、「追い込み」2頭。1000mは60.8、60.5、62.5(稍重)、59.9、57.6で同じくあまり遅くならないが前が残る。)

09年から仮柵移動が行われているらしく、ヴィクトリアマイルと優駿牝馬までがBコース、東京優駿の週からCコースとの事。内側が綺麗で、外や後ろからが厳しくなり、内や前が残る。



【前哨戦】
「皐月賞」7頭、「青葉賞」2頭、「京都新聞杯」1頭。

着順は「皐月賞」が09年の14着と13着以外は1~4着、それ以外は「1着」。


(5年延ばすと「皐月賞」3頭、「NHKマイルC」3頭、「京都新聞杯」2頭、「桜花賞」1頭、「青葉賞」1頭。着順は、皐月賞が「1着2頭と9着」、NHKマイルCが「1着2頭と11着」、「桜花賞2着」でGⅡは「1着」。)

「GⅠは不問」だが、「GⅡ勝利」は条件か。昨年久しぶりに「GⅡ勝ち」から勝ち馬が出た。



【その他】
「人気」は1番人気2勝、2番人気1連対、3番人気2連対。

5番人気が3連対で、残りは7と10番人気。上位人気が微妙…。

(5年延ばすと1番人気4勝、2番人気1連対、3番人気1連対。残りは4、5、12、14番人気。)
1番人気は強い印象があったが、07年以降崩れてきた。



上位人気で4着以下に敗れたのは…

実績や前哨戦では「皐月賞1~4着」「青葉賞1着」
その他では「位置取り後方」「出遅れ」、「結果的に距離が長かった」や「不良馬場」、「初芝」など

過剰人気が結構あったりするので、気を付けたい。



「上がり3ハロン3番手以内」は5年で8頭、10年で14頭。

脚質と同じようになっており、逃げや先行勢は速い脚は求められない。
ただ、勝ち馬はディープブリランテ以外の9頭が該当しており、いい脚が使える馬は入れておきたい。



鞍上は10年で「武豊」騎手の3連対がトップ。

「四位洋文」騎手、「横山典弘」騎手、「福永祐一」騎手の2連対が続く(「安藤勝己」元騎手も2連対)。
優駿牝馬を勝っていても、東京優駿となるとまた違ってくるトコロもあるので、若手などには厳しかったりする…。



「皐月賞馬」は10年で5着、4着、1着、3着、12着、不出走、9着、1着、1着、6着。

9戦3勝と3割ほどと少な目。距離やコース違いなどもあってか苦戦している。
皐月賞のパフォーマンスの割に、大きく敗れる事もあるので、気を付けたい。



10年で、牝馬で出走が無かったウオッカ以外には「1800m以上重賞勝ち」があった。

実績と距離を考えても、これをクリアしているのは当然かもしれないが。

ちなみに「1800m以上で連対している重賞」でみると、重複もあるが…

4頭…「皐月賞」「スプリングS」「きさらぎ賞」「青葉賞」「毎日杯」
3頭…「東スポ杯2歳S」「ラジオNIKKEI杯」「京都新聞杯」
2頭…「弥生賞」「NHKマイルC」

との相性?がいい。



by a_doctrinaire | 2014-05-27 01:30 | 競馬(傾向) | Trackback | Comments(0)
<< 目黒記念の傾向 2014 ハープスターの優駿牝馬 >>


競馬重賞の傾向と嵐世記や太閤立志伝4などのゲーム

by a_doctrinaire
検索
最新の記事
ダービー卿CTの傾向 2024
at 2024-03-29 00:44
大阪杯の傾向 2024
at 2024-03-28 08:55
桜花賞が待ちきれない? 2024
at 2024-03-24 20:12
高松宮記念の予想 2024
at 2024-03-24 09:30
マーチSの予想 2024
at 2024-03-24 09:06
マーチSの予想候補 2024
at 2024-03-23 20:15
高松宮記念の予想候補 2024
at 2024-03-23 20:00
日経賞の予想 2024
at 2024-03-23 10:00
毎日杯の予想 2024
at 2024-03-23 09:48
日経賞の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:30
毎日杯の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:00
マーチSの傾向 2024
at 2024-03-22 15:00
毎日杯の傾向 2024
at 2024-03-21 08:00
日経賞の傾向 2024
at 2024-03-20 18:30
高松宮記念の傾向 2024
at 2024-03-20 18:00
画像一覧
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
記事ランキング
ブログジャンル
リンク