人気ブログランキング | 話題のタグを見る


フェブラリーS3着の傾向 2018
過去10年の連対馬をチェックした「フェブラリーSの傾向 2018」に続いて、フェブラリーS3着も見てみます。


 フェブラリーS3着の傾向 (過去10年の3着馬データから) 2018


【実績】
最低連対ラインは「重賞勝ち」。

該当するのは…

「重賞4戦して根岸S1着、武蔵野S3着、チャンピオンズC4着、プロキオンS7着」のカフジテイク
「重賞7戦して東海S1着、みやこS4着など」のアスカノロマン

コチラは連対馬と違って4歳では無いので、実績が低くても3着はありそう。

次点は「重賞2勝」。

「ダート重賞7戦して兵庫CS1着、ユニコーンS1着、JDD6着、盛岡マイルCS5着、武蔵野S6着、JCD4着、東京大賞典3着」の4歳のバーディバーディ

次々点は「重賞2勝+重賞連対」だが、「ダート重賞2戦2勝+芝重賞2着」の芝からの転戦したベルシャザールなので、上に含んでもいいかと。

残り6頭は「重賞3勝+重賞2連対以上」。

「GⅠ連対」は7頭、「GⅠ3着」1頭、「GⅠ4着」1頭、「GⅠ出走無し」1頭。

連対馬と比べると3着の方が高い実績の馬が多い。



【距離】
全馬に共通するのは「1400m以上勝利」。

ただ、1600m以上が

「伏竜S12着、武蔵野S3着、チャンピオンズC4着」のカフジテイク

1800mGⅠ4着や1600mGⅢ3着とある程度はやれており、脚質も後方からで届かずもあった。

次点は「1800m勝利」。

4頭が1800mまでで…

「2000mGⅠ2戦して5着2回」
「2000m芝含むGⅠ3戦して東京大賞典3着やJDD6着など」
「JCD(2100m時)5着のみ」
「芝2000m2戦して若駒S4着など」

と出走数が少ないか3着。

残り5頭は「2000m以上連対」があった。

ちなみに「1600m以下はダート初」が1頭。



【コース】
「東京連対」9頭、「初出走」1頭。

連対馬と比べると、結果が出ている方が多い。

少し延ばすと、05年に「根岸S9着のみ」のヒシアトラスがいる。
重賞初出走時で、1400mも初とやや不安な部分も多かった。左回りは「新潟連対」や「東海S3着(旧コース)」などがある。



【脚質】
「先行」3頭、「差し」6頭、「追い込み」1頭。

「能力が足りない」か「仕掛けにしくじる」と3着という印象。



【前哨戦】
「東京大賞典(2、3、1着)」3頭、「川崎記念(2、1着)」2頭、「根岸S1着」2頭、「チャンピオンズC11着」1頭、「JCD1着」1頭、「東海S1着」1頭。

着順は「東京大賞典3着」、「チャンピオンズC11着」以外は「連対」。

連対馬も似たような感じ。




【その他】
人気は1、7、3、1、7、2、4、2、1、3番人気。

半分以上は上位人気が該当。ジャパンカップダートが阪神以降後は実績が高くなっていたが、チャンピオンズCになって変化が出てくる事も考えられる…。



「上がり3ハロン3番手以内」は10頭中10頭。

「最速」3頭、「2番手」3頭、「3番手」4頭。
届かず3着も多いので、実績馬が早めに仕掛けると残るので、タイミングが求められる。



「鞍上」は「和田竜二」騎手の2回が複数。

「内田博幸」騎手や「岩田康誠」騎手など連対が複数ある騎手が1回ずつなど。
全体的にみると「地方出身騎手」は一人は入れておきたい?



「芝連対」は10頭中1頭。

「芝出走無し」のカフジテイク、ベストウォーリア
「芝は1200m新馬4着、未勝利12着、14着」のアスカノロマン
「青葉賞10着のみ」のワンダーアキュートが2回
「新馬6着、スプリングS11着、皐月賞12着」のバーディバーディ
「東京優駿18着のみ」のサクセスブロッケン
「新馬4着、未勝利11着、毎日杯7着」のカネヒキリ
「新馬7着、1600万4着と11着」のワイルドワンダー

出走数が少ない場合もあるが、「4~7着」でクリアしている。連対馬と比べるとこの辺りで劣る?場合も。



馬番は「4:6」で「外」が多い。

ただ、同タイム3着なら「枠が…」と言えるが、さすがに「0.4~1.0秒差」などもあるので…。
連対馬同様に「外」の方が若干よさそうではある。



年齢は…

「6歳」4頭
「5歳」3頭
「7歳」2頭
「4歳」1頭

連対馬に比べて「高齢馬」が多い。
やはり年齢的な衰えが3着止まり…となる原因なのかも。



「東京ダート重賞連対」は9頭。

残り1頭は「東京出走なし」。連対馬よりも多く該当しているので、コレはチェックしたい。

ただ、05年に「根岸S9着のみ」のヒシアトラス、04年に「武蔵野S7着や根岸S11着など」のスターリングローズがいる。



所属は「関東1:関西9」。

連対同様に関西馬が多い。



by a_doctrinaire | 2018-02-14 00:31 | 競馬(傾向) | Trackback | Comments(0)
<< 京都牝馬Sの傾向 2018 フェブラリーSの傾向 2018 >>


競馬重賞の傾向と嵐世記や太閤立志伝4などのゲーム

by a_doctrinaire
検索
最新の記事
ダービー卿CTの傾向 2024
at 2024-03-29 00:44
大阪杯の傾向 2024
at 2024-03-28 08:55
桜花賞が待ちきれない? 2024
at 2024-03-24 20:12
高松宮記念の予想 2024
at 2024-03-24 09:30
マーチSの予想 2024
at 2024-03-24 09:06
マーチSの予想候補 2024
at 2024-03-23 20:15
高松宮記念の予想候補 2024
at 2024-03-23 20:00
日経賞の予想 2024
at 2024-03-23 10:00
毎日杯の予想 2024
at 2024-03-23 09:48
日経賞の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:30
毎日杯の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:00
マーチSの傾向 2024
at 2024-03-22 15:00
毎日杯の傾向 2024
at 2024-03-21 08:00
日経賞の傾向 2024
at 2024-03-20 18:30
高松宮記念の傾向 2024
at 2024-03-20 18:00
画像一覧
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
記事ランキング
ブログジャンル
リンク