人気ブログランキング | 話題のタグを見る


シルクロードSの傾向 2019
京都1200mで行われる古馬ハンデGⅢ「シルクロードステークス」。

96年にGⅢ昇格、00年に2月2週目辺りに移行、02年にハンデ戦に、11年に東京新聞杯と入れ替えで2回1週目土曜開催に。13年以降は日曜開催に戻る。

この週からBコース。


 シルクロードSの傾向 (過去10年の連対馬+3着馬データから) 2019


<実績>
最低連対ラインは「1600万勝ち」。

該当するのはOP以上が…

「スワンS4着と阪神C5着」のショウナンカザン
「テレビ愛知OP7着、小倉2歳S12着」のアーバンストリート
「阪神C13着のみ」のソルジャーズソング

次点「OP連対」。

「OP勝ち、重賞初出走」の17年のセイウンコウセイとローレルベローチェとレディオブオペラ
「OP勝ち、ファルコンS15着、NHKマイルC18着、京阪杯11着」のエーシンダックマン

残り13頭は「重賞連対」。

(3着は「1600万2着」で、「1600万12戦2着2回、3着3回など。OP9着のみ、重賞は朝日杯FS15着、シンザン記念11着」。「1600万1着」は2頭で「OP11着、重賞はアイビスSD3着と京阪杯8着」と「OPは橘S3着、重賞はアイビスSD7着のみ」。「OP連対」は4頭、「重賞7戦して京阪杯3着など」「重賞11戦してシルクロードS5着やオーシャンS5着など」「阪神JF16着とファルコンS16着」「重賞8戦してシルクロードS3着や京阪杯3着など」。残りは「重賞連対」。)



<距離>
全馬に共通するのは「1200m勝ち」。

17頭には「1400m以上連対」があったが、平坦なコースで1200m戦はレース数も多いので、あまり気にしない方がいいかと。

ちなみに残り3頭は1400m以上は「芝1400m新馬4着、ダート1400m500万16着」、「1400mがダート500万11、9着、芝500万17着」と「芝は1400mの1600万で9、4、6着」。

(3着も「1200m勝ち」。9頭は「1400m以上連対」。残り1頭は「ダート1400m新馬16着と芝1400m1600万7着」。)



<コース>
「京都連対」15頭。

残りは…

「紅梅S8着とエルフィンS6着」のストレイトガール
「スワンS3着とマイルCS9着」のジョーカプチーノ
「オーストラリアT6着とスワンS4着」のアーバニティ
「京阪杯8着のみ」のアルティマトゥーレ
「スワンS4着のみ」のショウナンカザン

「OP以上2戦以下」か「1400m以下1戦、あるいは1400mGⅡ掲示板」がラインか。

(3着も「京都連対」6頭。残りは「GⅢ4着と7着、OP11着」「GⅢ8着のみ」「OP3着、1600万4着、GⅢ3着2回」「OP3着と1600万3着」。)



<脚質>
「逃げ」5頭、「先行」8頭、「差し」7頭。

600mは34.0、33.9、33.7(稍重)、33.9、34.1、35.0、34.1、34.8、34.4、33.6。
馬場や出走馬にもよるだろうが、33.7~34.4の辺りで「逃げ」が残っている。

(3着は「先行」2頭、「差し」7頭、「追い込み」1頭。)



<その他>
1番人気3連対、2番人気5連対、3番人気3連対。

4番人気4連対、5番人気2連対で、残りは6、7、14番人気。
ハンデ戦という事もあって割れているが、「1~7番人気」が多い。

3着は15、7、11、12、13、11、16、4、6、4番人気で、ココ7年は連対はそこそこだが3着は人気薄。
3連複や3連単なら人気薄を狙うのもアリ。



ハンデは連対馬10年で54~59キロで平均56.38キロ。中央値は56.5キロ。

他のハンデ戦と比べると「距離の短さ」もあってか、重めでやれている。
ちなみに3着は53~56キロの平均54.6キロで、中央値も54.5キロ。

トップハンデは57~59キロで、延べ12頭中57.5、58、59キロが4連対と重めでも「やれている」。
ココ5年は連対馬のハンデが重くなっており、開催が早まった影響(芝の良さ?Bコース替わり)もある…。



「上位人気の30頭中9頭が二桁着順(9番人気も2頭)」。

他の重賞と比べると「人気の割に大敗する」事があるので、アテにし過ぎない方がいい。



「上がり3ハロン3番手以内」は20頭中11頭。

先行勢の数を考えると多いが、重賞としては少ない。
距離もあって、ある程度の位置につけているとあまり上がりは速くならない。
(3着は10頭中5頭。)



「鞍上」は現役で…

「川田将雅」騎手の3連対がトップ。「松田大作」騎手、「岩田康誠」騎手、「福永祐一」騎手らが2連対ずつ。
(3着も含めると「国分優作」騎手や「藤岡康太」騎手などが2回ずつ。)



「年齢」は…

「4歳」3連対3着0回
「5歳」9連対3着3回
「6歳」6連対3着4回
「7歳」2連対3着1回
「8歳」3着2回

距離もあってか「明け4歳よりも5、6歳」が多い。
ちなみに「牝馬」は4連対3着2頭。



by a_doctrinaire | 2019-01-23 00:10 | 競馬(傾向) | Trackback | Comments(0)
<< 愛知杯の傾向 2019 根岸Sの傾向 2019 >>


競馬重賞の傾向と嵐世記や太閤立志伝4などのゲーム

by a_doctrinaire
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
最新の記事
画像一覧
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
記事ランキング
ブログジャンル
リンク