人気ブログランキング | 話題のタグを見る


阪神ジュベナイルFの傾向 2019
阪神1600mで行われる2歳牝馬GⅠ「阪神ジュベナイルフィリーズ」。

かなり前は関西の2歳(旧3歳)のチャンピオン決定戦だったようですが、91年に牝馬限定戦で「阪神3歳牝馬S」に。01年から競走馬年齢の国際基準に合わせた事で現在の名称に変更。

桜花賞と同じ阪神1600mという事もあり、来年に向けて注目の1戦。阪神改修後は13回目。さらに旧・ジャパンカップダート(チャンピオンズC)の東京→阪神移行の影響で、08年からは開幕→2週目開催になって11回目。時計の部分で少し影響が見られます。



 阪神ジュベナイルFの傾向 (過去10年の連対馬データから) 2019

【実績】
最低連対ラインは「新馬勝ち直後」。

出走メンバーが少し寂しかった年の良血ジョワドヴィーヴル

次々点は「500万勝ち」。

「OP以上出走なし」のリリーノーブルとアパパネとショウナンアデラ
「OP以上が小倉2歳S9着のみ」のクロフネサプライズ

残り15頭は「OP以上連対」。
内12頭は「重賞連対」、後は「OP1着」のクロノジェネシスとソウスルターリング、「OP1着、ファンタジーS3着」のホエールキャプチャ。

クロフネサプライズ以外に上のクラスで連がない馬はなく、「出走があるなら『上のクラスで連対』」はほしい。

08年に「新馬3着、未勝利1着」のブエナビスタがいるが、新馬の内容が「後の皐月賞馬と東京優駿2着馬相手に、先行が勝つ展開で後方待機からの3着」。

ちなみに古い所では02年に「新馬2着、新馬1着(旧ルール)、500万3着」のヤマカツリリーがいる。



【距離】
全馬に共通するのは「1400m以上勝利」。

1400mまでだったのは1600m以上が…

「初出走」のクロフネサプライズとアイムユアーズ

共に「1200m未勝利勝ちと1400m勝ち」。

残り18頭は「1600m以上勝利」。
内7頭は「1800m以上連対」で、「1800m2戦2勝」のクロノジェネシスとソウルスターリングは「1600m以下初」での勝利。

旧コース時代は「1200m勝ちのみ」の連対があったが、改修後は出ていない。



【コース】
「阪神連対」3頭、「初出走」17頭。

連対のあった馬のは「9月の未勝利」2頭と「6月の新馬」。

近年は2歳戦が阪神開催スタートになったので、その割には少なく感じる。が、以前は牝馬限定戦が少なく1200や1400mしかなかった事、関東馬の活躍を考えると「阪神連対」にこだわる必要はないかと。ただ、出走していてダメなのは危ない…。

2012年からは9月に牝馬限定の1600m戦も新馬が1戦あるのだが…連対馬が出ていない(3着はいる)。



【脚質】
「先行」5頭、「差し」12頭、「追い込み」3頭。

1000mの通過は59.1、59.9、58.8、58.7、59.2、58.4、57.8、60.2、61.2、59.6で、速くなる事が多め。
直線が長い影響もあり、後ろからの馬が多い。

08年からは2週目開催。ただ、クロフネサプライズが粘った12年はかなり内が綺麗な状態で、時計の割に前が残れた。当日の馬場の状態を確認できるならパトロールビデオなどをチェックしたい。



【その他】
過去10年で「人気」は1番人気5連対、2番人気5連対、3番人気1連対。

4番人気2連対、5番人気4連対、残りは8番人気と10番人気と15番人気。
上位人気が少し不安定だが変わりに4番人気と5番人気が来ており「1~5番人気」が中心。未対戦の馬も多いので、少し「過剰人気」もみられる。


上位人気で4着以下に敗れたのは…

「重賞勝ちかOP勝ち」
「良血」
「休み明け」
「脚質」
「距離初、或いは連なし」
「イレ込み」
「大きく出遅れ」

などで、「実績」に関しては分かるが、不安要素がある馬でも人気になっている。
未成熟で繊細な2歳牝馬という事もあって、少しのマイナスが大きく影響するので気を付けたい。



「上がり3ハロン3番手以内」は20頭中15頭。

ある程度前につける馬は該当していないが、基本は「良い脚を使う馬」がいい。
「最速」は10年で7頭なので、最も脚が使えそうな馬は、出来れば選んでおきたい。

20頭すべてに「勝利時に上がり2番手以内」。



「鞍上」は10年で「C.ルメール」騎手、「蛯名正義」騎手、「福永祐一」騎手の2勝がトップ。
「川田将雅」騎手の2連対が追う。

重複している騎手は少なめで、リーディング上位騎手が良いワケではない。

「上位人気4着以下」では「和田竜二」騎手の3回がトップで苦戦中?
他も「川田将雅」騎手、「濱中俊」騎手の2回該当…。
18年に勝った川田将雅騎手に続き、2着止まりの「浜中俊」騎手は今後に期待。



ここ10年で「須貝尚介」厩舎が2勝。

続いて「国枝栄」厩舎が1勝2着1回。
有力馬を預かる事もあるだろうが、仕上げや牝馬の得手不得手などもありそうなので、そういう部分から狙うのもひとつか…。

関西圏のGⅠだが、他と比べると関東馬の活躍が目立つ。



改修後の「大崩れは来ない」は2012年に破られましたが…

ウインファビラスのアルテミスS5着、クロフネサプライズの小倉2歳S9着と新馬4着、アニメイトバイオの新馬5着以外に「3着を外していない」。
幅を見ても「500万や未勝利で3着を外している」のはマイナス。



12年が大荒れになりましたが…

過去10年間の平均が馬連5318円、3連複5万3694円
(12年を除いて08年を入れると平均で馬連1828円、3連複4989円)

改修前の5年の平均が馬連1万5530円、3連複10万8690円(3連複は4年分)

と、改修後は配当が収まってきている。
以前ほどの「大荒れ感」は影をひそめてきているので、出走メンバーが余程怪しくない限りは、ある程度の人気を狙いたい。
12年のような事がありそうなら、そちらを狙う方がいいが…。



恒例となっていた「種牡馬の連対の重複が少ない」は、改修の影響などもあって該当しなくなってきた。

「初年度や2年目に力を入れたい新種牡馬」に加えて「仕上がりの早い牝馬」という事もあったとは思いますが、海外種牡馬だけでなくマイナー種牡馬など多くの種牡馬が絡んでいた旧コース時代は「特別な印象」がありました。オールドファン?としては懐かしい…。

改修後はディープインパクトの4連対がトップ。キングカメハメハ、クロフネなども複数だが、数年で産駒がラストを迎えたりするので、今後の変化に注目したい。



by a_doctrinaire | 2019-12-03 08:00 | 競馬(傾向) | Trackback | Comments(0)
<< 阪神ジュベナイルF3着の傾向 ... 朝日杯フューチュリティSが待ち... >>


競馬重賞の傾向と嵐世記や太閤立志伝4などのゲーム

by a_doctrinaire
検索
最新の記事
大阪杯の傾向 2024
at 2024-03-28 08:55
桜花賞が待ちきれない? 2024
at 2024-03-24 20:12
高松宮記念の予想 2024
at 2024-03-24 09:30
マーチSの予想 2024
at 2024-03-24 09:06
マーチSの予想候補 2024
at 2024-03-23 20:15
高松宮記念の予想候補 2024
at 2024-03-23 20:00
日経賞の予想 2024
at 2024-03-23 10:00
毎日杯の予想 2024
at 2024-03-23 09:48
日経賞の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:30
毎日杯の予想候補 2024
at 2024-03-22 19:00
マーチSの傾向 2024
at 2024-03-22 15:00
毎日杯の傾向 2024
at 2024-03-21 08:00
日経賞の傾向 2024
at 2024-03-20 18:30
高松宮記念の傾向 2024
at 2024-03-20 18:00
阪神大賞典の予想 2024
at 2024-03-17 09:15
画像一覧
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
記事ランキング
ブログジャンル
リンク